台所の掃除法

台所の掃除

1Kの部屋に住んでいる私ですが、台所の掃除も欠かさず行っています。
とくにコンロの周りなんかはすぐに汚れてしまいますから、この部分は料理が終わって片づけをするときにすぐに拭くように心がけています。
油がぎっとりと付いてベタベタになったキッチンなんて嫌ですもんね。

つい忘れてしまうという日もありますが、そういう時には次の日に洗剤を使って汚れを落とすようにしています。
しばらく放置しておくと落ちにくい汚れになってしまいますし、できるだけこまめに掃除した方が良いですよね。

前に、ガスレンジの掃除をする際にはビールで拭くと良いという話を聞いたことがあるのですが、汚れがなかなか落ちない時はビールを使ってよく拭くようにしています。
本当にこれでキレイになるんですよね。
不思議なものです。
ちなみに余ったビールは晩酌用として飲んでいます…。

シンク・排水口の汚れ

ガスレンジ以外にも、シンクや排水口はできるだけこまめに掃除しています。
シンクもキレイにしていないとすぐに汚れが目立ってきてしまうものです。
放置しておくと、こちらも取れにくい汚れがこびりついてきてしまいますから、できるだけ毎日…とまではいかないまでも、3日に1回くらいは掃除しています。

排水口のぬめりを防ぐためには、ちょっとした一工夫があります。
それは、10円玉です。
10円玉なんて何に使うの?と疑問に思うところでしょう。
実は、10円玉には分解作用があり、これによって排水口のあの嫌なぬめりを防止してくれるという効果があるのです。

これは、同じく一人暮らしをしている友人から聞いた話なのですが、実際にやってみたらたしかにぬめりがあまりなくなったんですよね!
おもしろいアイデアだなと思いました。

その肝心なやり方ですが、ストッキングに10円玉を5枚ほど入れて、排水口の部分にぶら下げておくというだけです。
簡単ですよね。
もちろん、別でこすり洗いは時々するようにしていますが、ぬめりが少なくなるので、掃除の際にもそこまで嫌な気持ちにならなくて済みます。
ぜひ試してみてくださいね。

電子レンジ

電子レンジは、毎日掃除はしていませんが、結構気付かないうちに中も外も汚れているものです。
外の汚れはまだ目に見えて分かりやすいですが、中の汚れは気付かないうちに結構汚れが付いていて、だんだん臭いもしてきます。
そうなる前に、早めに対策しておく必要があります。

私がやっているのは、これまた友人から聞いた話なのですが、重層を使った掃除方法です。
重曹というのはドラッグストアなどに行けば買えます。
これに水を混ぜてペースト状にし、それを電子レンジの内部に塗ってたわしを使ってこすります。
その後は2分間レンジをかけます。
こうすると、結構きれいに汚れが落ちるんです。

重曹って何に使うの?という感じかもしれませんが、こんなところで役に立つんですよ。
キッチンの汚れは放置しておくとどんどん掃除が大変になってしまいますから、できるだけこまめに行うようにしましょう!