薬剤師って?

仕事場が多い

私たちにとっての薬剤師さんは、病院で診察を受けた後にお薬をもらうときにお世話になる人という印象ですよね。
実際に調剤薬局での仕事も多いのですが、薬剤師さんのお仕事は多方面に渡ります。
医療機関で働く薬剤師もいれば、薬を販売しているドラッグストアで接客もする薬剤師さんもいるのです。

主な薬剤師さんのお仕事はなんといっても患者さんへのお薬の調剤です。
そして、お薬を利用する患者さんへの服薬の指導も大事なお仕事のひとつ。

お医者さんから出された処方箋にそってお薬を調剤し、患者さんにお薬をわかりやすく説明し、飲み方や注意点なども教えてくれます。
薬によってはアレルギーなどが出ることもありますし、飲み合わせなども慎重に考慮して調剤するのでやはりお薬に関しての知識が必要ですね。
こういった調剤薬局でのお仕事の他にも、お薬を販売しているドラッグストアで勤務したり、薬の研究機関、さらには製薬会社に勤務するといった選択もあるのです。

病院で働いている薬剤師さんも多いですよね。
お医者さんや看護士さん、さらに栄養士さんたちと一丸となって医療を行うので、さらに深く実践的な知識が必要とされるのもうなずけます。

薬剤師になるためには?

お薬のプロとして働ける薬剤師。
患者さんと直に関わる仕事でもあり、非常にやりがいが持てる仕事です。
どうしたら薬剤師になることができるのでしょうか。

薬剤師は、国家資格なので大学の薬学部、もしくは薬科大学等で6年間の薬剤師養成課程を修了していることが必須条件となります。
こういった薬学の学科を持っている大学は日本全国に存在しています。

大学では薬剤師になるために、大事なことをたくさん学びます。
生物化学に薬剤学、疫病や様々な病気のことを学ぶのです。
もちろん、実習も組み込まれており実践的な学習もカバーしています。

こうして6年間きっちり幅広い知識と技術を身につけて卒業、もしくは卒業見込みとなると晴れて薬剤師国家試験を受ける資格がもらえます。
薬剤師の国家試験は年に一度行われており、薬学に関する幅広い分野から出題されます。

この国家試験に合格して初めて薬剤師免許を手にすることができるのです。
もちろん、試験に落ちればまた来年やり直しということになります。
結構長い道のりですよね。

こうしてみてみると、やはり薬剤師は薬のプロであると言えますよね。
今後の医療分野では、薬剤師にさらに高度な知識を求めるようになると言われていて、医療に関して医師と同じぐらいの知識を求められるとも言われています。

調剤薬局を基本として活躍の場が広がっている薬剤師。
薬剤師になるには大変な道のりですが、仕事内容的にはとてもやりがいがあって可能性があるお仕事だと思います。